9月3日 多摩市議会 健康福祉常任委員会での 陳情に対する 各議員の 表明内容 その②


 9月3日に行われた多摩市議会 健康福祉常任委員会。 私たちが陳情した「多摩市和田の厚生荘病院の閉院計画を中止し、地域医療を守り、存続させるよう一般財団法人愛生会と東京都に働きかけることに関する陳情」ですが…


審議の採決では 採択2,趣旨採択1,不採択3。


不採択の理由をまとめてみると…


ある議員は…不採択の理由として

    ①「労使交渉に議会が介入すべきでない」

       …(「労使交渉」があると議会は何も口出しすらできないのでしょうか?

         議会の存在意義はその程度に委縮してしまうものなのでしょうか…?)

    ②「建て替えで存続することがわかった。病院がなくなるわけではない」

       …(「いつ閉院・もしくは休院してしまうのか?建て替えの間は一秒も患者  

         の皆様方を不安視させるわけにいかないのに、いつ建て替えの見通しが

         立つのかすら不明確なのに、なんで「存続することがわかった」の一言

         で片づけてしまうのか…?)

    ③「パルテノン改修のようにいったん閉院することで建て替え期間も短くてすむ」

       …(ならば、閉院期間を延ばして、一秒でも隙間を作らず一刻も早く建て替   

         え計画を明確にして、建て替え完了してから患者の皆様方が不都合がな

         いように、安心してひきつづき万全な医療体制を維持するようにすれば  

         いいだけのこと。その発想はないのでしょうか?)

     ④「入院患者も外来患者も受け皿があることがわかった」

       …(入院・来院患者の不安の声を聴いたことがありますか?病院や市に

        代わって患者の皆様に説明することができますか?)

     以上、なかなか理解しきれない、理由を述べていました。


 また「ピカッと光る」をアピールしている議員は、不採択の理由として…


     ①「民間事業者のおこなうことに立ち入ることはできない」

       …(「医療機関」は今市民にとって大切な存在のはず。やはり80年以上

         地域に根付いた医療機関が、理事長が変わって4年もたたないうちに

         短期の収支で「閉院」を表明してしまうことは、「医療機関」としての  

         社会的責任は当然問われるべきですが、「すこしくらい存続の『努力』

         を表明することくらい、議会としてできないのでしょうか?)

        民間に対して、公的議会が何も言えなければ何のための「公的」なのかが  

        疑われます。


 最後の「元都議会議員」の現市議会議員は…  


      ⓵「地域の医療機関を継続させるためにも閉院して建て替えが必要」

        …(先ほども書きましたが、建て替えは必要かもしれませんが、その前に  

         「閉院」(休院?)ありきがおかしいのです、「命を優先」       

         「人権尊重」するならば「一秒でも空白は作るべきでない」はずです)

      ②「(解雇など)職員に対する手続きも妥当」

        …(「職員」の声を聴いているか気になります。

           ちなみにこの方「労働基準法」を認識しているか気になります。)


これらの「不採択」の理由…すべて「市」の中間管理職の方々の意見、をそのまま鵜呑みにしているにすぎません。


私たちがこの「厚生荘病院が『なぜ必要なのか』」「一秒でも閉じてはならない、なくしてはならない」「今『市』が考えていることをもっとはっきりさせ、より『だからこそ厚生荘病院を存続させるべき』声を議会(議員)や市や、理事者、そして都や国にさらに上げるべきです。

9月3日の健康福祉常任委員会の様子は 

https://www.youtube.com/watch?v=QJ2xoKsFVmA をご参照ください。



明日、9月7日子ども教育常任委員会が行われもう一つの陳情が審議されます。


https://www.youtube.com/user/tamashigikai  をぜひご覧ください。


引き続き皆様の「厚生荘病院をまもり存続こそが『医療を守りよくする』」の声をあげ、何としても閉院阻止、存続を実現させましょう。

コメント

このブログの人気の投稿

三多摩で働く仲間・地域も応援。「厚生荘病院労組」が「三多摩春闘決起集会」で2月10日に訴え(YouTube配信 1:23:00~1:27:00 https://youtu.be/hSeNgzB7xVwで訴え。ぜひご覧ください)

9月も半月が過ぎています。さらに「『厚生荘病院存続』『病後児保育なくすな』の仲間を増やし」て、理事会に「真意」の明確化、真の「地域医療」のための存続を認めさせよう